top of page
地域清掃活動R6

地域清掃活動に参加しました

令和6年11月22日、地域の皆さんと一緒に常盤台交番前道路の清掃活動を行いました。
今年は気温のせいか、街路樹に葉っぱがたくさん残っており、いつもより落ち葉が多かった
ように感じます。
直前まで雨模様だったので落ち葉を集めるのも一苦労でしたが、きれいになった道路ときれいな青空で清々しい気持ちになりました。

清掃03.jpg
清掃04.jpg
清掃01.jpg
清掃02.jpg

​地域産業講座

令和6年10月16日、県南広域振興局様主催で行われた、岩手県立黒沢尻工業高等学校出前授業「地域産業講座」の講師として同校土木科2年生に講話をさせて頂きました。
自身が同校同科の卒業生でもあり、「在校生に伝えたい事」と題して普段従事している水道工事の事などを話させて頂きました。
終始真剣に聞き入ってくれる在校生に、改めて責任感とこの機会を与えて下さったことに感謝をしつつ講師を務めさせていただきました。
関係者の皆様、在校生の皆様ありがとうございました。

03.JPG

記事 昆

01.JPG
02.JPG

令和6年度北上市水道工事業協同組合安全決起大会が開催されました

令和6年10月4日(金)、ブランニュー北上で北上市水道工事業協同組合主催の安全決起大会が開催され参加してきました。
今回の内容は「アスベスト関連法令」に関する講習内容でした。大気汚染防止法の改正に伴い、建物解体等の解体工事における石綿飛散防止対策が令和3年4月から段階的に強化されています。法令の内容を十分に理解し、安全に工事していくことが私たちの仕事だと改めて感じる講習会でした。

SS__186269732_0.jpg
SS__186269734_0.jpg
令和6年度北上市水道工事業安全決起大会
R6北上就職相談会

令和6年度第2回北上地域合同就職相談会へ参加いたしました

令和6年9月6日(金)、さくらホールfeat.ツガワ 小ホールで行われた、北上地域合同就職相談会へ参加してきました。
我が社にとっては初めての参加でしたが、会社の紹介や求職者さん方のお話を聞く機会となり有意義な時間でした。
弊社は現在ハローワークへ求人を出しております。未経験者の方・経験者の方、設備工事にご興味のある方、ぜひご応募ください。また仕事の内容を詳しく知りたい方はお電話でも、メールでもお気軽にお問合せください。お待ちしております。

01.jpg
02.jpg

お問合せ先:電話 0197-64-5035 メール info@showakankou.jp

水道週間行事

水道週間行事に参加しました

令和6年6月7日、岩手中部水道企業団主催の水道週間行事に北上市水道工事業協同組合の組合員含め関連企業約70名の方たちと和賀川清掃を行いました。
コロナ前は毎年恒例の行事として行われていましたが、コロナ開け5年ぶりの開催となりました。
和賀川に沿って歩きながらゴミ拾いをし、燃えるゴミ燃えないゴミが袋いっぱいになりました。
和賀川は北上市にとって大事な水道水の資源です。これからもきれいな環境で大事にしていきたいです。

01.jpg
02.jpg
03.jpg

​12月 高校生を対象とした講話を行いました

高校生へ講和

​令和5 年12 月20 ⽇、岩⼿県⽴⿊沢尻⼯業高等学校 土木科の生徒さんを対象に、同校卒業生でもある弊社部⻑の昆が、⽔道の仕事に関わる講話を行いました。
真剣に話を聞いてくれた⿊⼯の生徒さんたちに感謝するとともに、これからの進路のなかで、少しでもこの建設業界に関する仕事に興味を持ってくれたら嬉しいです。

01.jpg
02.jpg
03.jpg
福島研修旅行他

​11月 地域清掃活動と日報駅伝

11 月22 日、地域の皆さんと一緒に常盤台交番前道路の清掃活動を行いました。
この道路は毎年日報駅伝のコースにもなっています。
きれいになった道路で気持ちよく⾛ってもらえたら嬉しいです。

地域貢献①.jpg
地域貢献②.jpg

そして11 月23 日は、日報駅伝の日です。
今回も沿道にて応援しました。
北上市Bチームが力⾛中(写真右)、応援にも力がはいります。がんばれ!!
2023 年 日報駅伝の結果は、
一般の部 1 位は花巻市A、2 位は北上市A
高校の部 1 位は一関学院A、 2 位は盛岡大付A でした。

駅伝①.jpg
駅伝②.jpg
フルハーネス特別教育

フルハーネス特別教育

◆高所作業の安全対策のためフルハーネス特別教育を社員みんなで受講してきました。
 疑似落下体験も行い、器具の重要性を学びました。
 これからも安全管理に努めていきます。

フルハーネス受講1.jpg
フルハーネス受講2.jpg

9月 会⻑・社⻑就任祝賀会

​◆9 月15 日付で、弊社新会⻑に和⽥勝司、新社⻑に鎌⽥昭が就任いたしました。
 就任に伴い、ささやかながら祝賀会を開催いたしました。

会長社長就任1-2.jpg
会長社長就任2-2.jpg
会長社長就任3-2.jpg

新会長

新社長

※会場の感染対策に準じながら開催いたしました。

令和2年度社員紹介

​令和2年度 社員紹介

​◆令和2年4月1日、菊池 泉さん が入社しました。

 3か月の試用期間を経て、7月1日より正社員として頑張っています。

​ 勉強熱心で、私たちも見習う点がたくさんあり、活躍を期待する人材です。 

01菊池泉.jpg
02菊池泉.jpg

​現場見学会を行いました。

​ ◆平成29年10月、岩手県立黒沢尻工業高等学校土木科の生徒・先生方を迎えて。

​  バイパス管布設工事(第13工区)の現場見学会の様子。

平成29年岩手県立黒沢尻工業高校土木科の皆様の現場見学会1
平成29年岩手県立黒沢尻工業高校土木科の皆様の現場見学会4
平成29年岩手県立黒沢尻工業高校土木科の皆様の現場見学会2
平成29年岩手県立黒沢尻工業高校土木科の皆様の現場見学会3
平成29年岩手県立黒沢尻工業高校土木kの皆様の現場見学会6科
04-min.JPG
bottom of page